190814<一日一書>(再開編)288「超大型台風が敗戦記念日に襲来?」 2019年08月14日 190814<一日一書>(再開編)288「超大型台風が敗戦記念日に襲来?」 『今日は水曜日、天気は曇り、怪しい空模様。』 「超大型」は「大型」に変わったらしいが、それでも8月15日の「敗戦の日」に台風が(この近畿地方に)やって来るというのは正気の沙汰では無い、つまり狂気だ。 地球の天候は完全に狂ってき… 続きを読むread more
190813<一日一書>(再開編)287「文明の進化は戦争の進化をもたらすのか?」 2019年08月13日 190813<一日一書>(再開編)287「文明の進化は戦争の進化をもたらすのか?」 『今日は水曜日、天気は晴れたり曇ったり。』 今日の<一日一書>のタイトルだけを見ても、何とどう関わるのか?俄には理解出来まい。 種を明かせば、どうと言うことも無い。 添付した写真のロジェ・カイヨワの「戦争論」に関わ… 続きを読むread more
190812<一日一書>(再開編)286「研修会第2回目」 2019年08月12日 190812<一日一書>(再開編)286「研修会第2回目」 『今日は月曜日、天気は晴れたり曇ったり。』 さて、本日紹介するのは、2011年12月13日に書いた<一日一書>で、その内容は、いつも通り写真で添付するが、研修会第1回目の講演終了後、実施したアンケート調査の結果、上がって来た意見(詳細は昨日8月10日(土… 続きを読むread more
190812<一日一書>(再開編)285「アンケート結果」 2019年08月11日 190812<一日一書>(再開編)285「アンケート結果」 『今日は日曜日、天気は晴れ。』 さて、本日紹介するのは、2011年12月12日に書いた<一日一書>で、その内容は、いつも通り写真で添付するが、これまでにも紹介してきた医療系施設での「仕事」をテーマにした研修用講演の中で受講者のアンケートを取ることにした。… 続きを読むread more
190810<一日一書>(再開編)284「大阪南港サンセットホール」 2019年08月10日 190810<一日一書>(再開編)284「大阪南港サンセットホール」 『今日は土曜日、天気は晴れ。』 補聴器をオーバーホ-ルに出したことは少し前に書いたが、間に連休も入り、戻って来るまでに今日から丸1週間も掛かる。 これも書いたが、代替の補聴器(=集音器)は有しているので、格別日常生活に不便すると言うこと… 続きを読むread more
190809<一日一書>(再開編)283「残り物には福がある」 2019年08月09日 190809<一日一書>(再開編)283「残り物には福がある」 『今日は金曜日、天気は晴れ。』 和歌浦には古くからの明光市場という市場がある。 今は住民の高齢化が進み、店を開いて商売している人も大変少なくなった結果、曲がりなりにも或る程度営業していると言えるのは、野菜や果物を取り扱う店、と地元で捕れる魚を… 続きを読むread more